お仕事 福を呼ぶ行事食 ひなあられ / 食べ物 イラスト
持田ヘルスケアさんのSimple + 福を呼ぶ食事
3月号は「ひなあられ」でした。
3月3日のひな祭りの時に食べる節句菓子
ひなあられの基本色は「桃、白、緑」で、桃色は「魔除け」、白色は「清浄」、
緑色は「健康」を表し、「娘の健やかな成長を祈る」という意味が込められています。
↑とのこと。
あられの色に意味があったんですね。
意識して食べると運気上がりそうです。
それにしても、あっという間に3月ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?
なんだか急に暖かくなって花粉を感じる今日この頃、
くしゃみの回数が激増しておりますが
春は桜やお花を眺めながらゆるりと過ごしたいですね。
こちらの「 福を呼ぶ食事」は今回で終了になります。
和の心を尊ぶ年中行事と福を呼ぶ行事食ということで
日本の食と文化を改めて学び、
丁寧な暮らしを意識することができたんじゃないかなと思っております
一年間ありがとうございました。
ーーーーーーー
新たに制作したものはその都度HPにアップしておりますので
ご覧いただけると嬉しく思います。
ブログ記事(右のほうにあるリンク)では制作物のお知らせと詳細
↓下記ギャラリーには制作物のみをUPしています
・POPー ポップな線画
・CUTEー 子供や動物などのフルカラーイラスト
・REALー 食べ物/お花/静物
・BEAUTYー女性向けの線画(←現在描くの休止してます
・STOCKー ストックイラスト
お仕事のご依頼等ありましたら<お問い合わせ>ページをお読みいただき
メールにてお気軽にお問い合わせくださいませ
よろしくお願いいたします。
ーーーーーーー