宝くじの話→続き

さて前回の宝くじの日記の話の続きです
興味ない方はスルーでお願いします。
ーーーーーーーー

6月は毎年、銭洗弁天に参拝しているんだけど、
今年も行ったので洗ったお金でやってみるべ!と

ワンピーススクラッチを1000円分購入→
そしたらなんと1枚しか当たってない。。。
前回は2枚そして今回は1枚。
もう買うの止めろってことなのかもしれないと思っていた矢先に
知り合いと「宝くじ」vs「新nisa」の話をしていたら、
(この二つを同列で語るなという話だが)

年末に宝くじで1千万当てていた人がいてびっくり!
もう一人は以前150万当てたとか言ってて
うっそーん!?!?!? とか思って

タイミング次第で当たるんじゃない?的なニュアンスだったので
身近に2人も高額当選者がいるってことは
ここにいる私も可能性があるのでは?と
またクジ熱が復活しております。

しかもさ、私今まで一切宝くじ興味なくて最近興味出てきて買い始めた矢先に
こういう話を聞くってことは、ある種の引き寄せだと思うんよね。
あるよね。流れに乗る的なやつ。うん

みなさまは3億当選したら何しますか?
想像を膨らませ、そして高額当選を狙いましょうw

非常〜にくだらない話ですが
最後まで読んでいただきありがとうございました。
諸々がんばります♪